公立
園情報
|
〒814-0171
福岡市早良区野芥2−6−12 |
|
092-871-3814 |
|
092-871-3815 |
【理事長名】 |
福岡市 |
【開園時間】 |
7:00〜20:00 |
【園長名】 |
長通 重美 |
|
(保育短時間 9:00〜17:00) |
【定員数】 |
100名 |
【しおり(説明書)】 |
|
園の様子
▼クリックすると拡大画像が表示されます。
羽化したアゲハ!
元気に飛んで行ってね
秋!収穫した後の芋づるであそんでいます
近くの公園に行って元気に遊んでいます
0〜2歳児は2階の遊技場でもあそびます
pagetop
園への交通
|
|
|
|
|
西鉄バス3番 17番 |
|
野芥 |
|
徒歩3分 |
地下鉄 七隈線 |
|
野芥 |
|
徒歩5分 |
pagetop
利用可能な特別保育
▼画像をクリックすると解説が出ます。
pagetop
保育園の方針
【保育の理念】
福岡市立保育所は,児童福祉法に基づき保育を必要とする子どもの保育を行い,その健全な心身の発達を図ることを目的とする児童福祉施設である。
保育所における保育は,ここに入所する子どもの最善の利益を考慮し,その福祉を積極的に増進することに最もふさわしいものでなければならない。
また,地域における子育て支援の役割を総合的に担うものである。
【保育の基本方針】
◎家庭との緊密な連携の下に,子どもの状況や発達過程を踏まえ,保育所における環境を通して,養護及び教育を一体的に行う。
◎家庭や地域の様々な社会資源との連携を図りながら,入所する子どもの保護者に対する支援及び地域の子育て家庭に対する支援等を行う。
(保育目標)
・保健的で安全な環境の中で、一人一人の欲求を受け止め、情緒の安定を図る。
・さまざまな体験を通して、自分、友だち、自然を大切にできる豊かな感性を育み、創造性の芽生えを培う。
・人とのかかわりの中で人に対する愛情と信頼感を育て、人権を大切にする心を育てる。
・家庭や地域社会と連携を図り、子育て家庭への育児支援を充実する。
(めざす子ども像)
・いきいきとあそぶ子ども
・思いやりのある子ども
・よく聞き、よく考え、自分の思いを表現できる子ども
pagetop
保育園の一日
時間帯 |
保育内容 |
7時〜8時30分 | 順次登所、視診、持ち物整理
異年齢児とのあそび |
---|
8時30分〜 | 3歳未満児は排泄、室内あそび
3歳以上児は室内あそび、戸外あそび |
---|
9時30分 | 3歳未満児はおやつ 各年齢に沿った保育
3歳以上児はあそび、各年齢に沿った保育 |
---|
11時00分〜 | 3歳未満児は食事の準備、食事、片づけ |
---|
11時30分〜 | 3歳以上児は食事の準備、食事、片づけ
歯磨き |
---|
12時30分〜 | お昼寝準備・お昼寝 |
---|
15時〜 | おやつ |
---|
16時〜 | 視診・クラス別あそび、自由遊び 順次降所 |
---|
17時30分〜18時 | あそび(合同保育) |
---|
18時〜20時 | 延長保育、視診、おやつ または給食、順次降所 |
pagetop
園長からの一言
「のびのびと遊び自分を表現できる子ども」をめざして、しなやかなこころとからだづくりに取り組んでいます。豊かな経験を通して、五感(見る、聞く、かぐ、味わう、触れる)を刺激し、友達と一緒に遊んだり、協力したりするなかで、自分で考えて行動できる子どもに育って欲しいと願い、日々、保育内容の向上を図っています。また、地域の方の温かい協力のもと、しめ縄づくりを体験したり、地域の伝統行事や文化にふれています。
・アレルギーのお子さんは、医師の診断に基づいて除去食を実施しています。
・毎月、お誕生会、身体測定、避難訓練、ノーメディアデーを実施しています。
・育児相談は随時実施しています。
・送迎時の駐車場利用は保護者会で運営しています。(毎月の利用料は使用世帯により毎年変動します)
・平成25年度4月より2時間延長保育と休日保育を実施しております。
pagetop
Copyright © www.hoiku.or.jp.All rights reserved.