私立
園情報
|
〒815-0035
福岡市南区向野1−7−23 |
|
092-541-7007 |
|
092-541-7015 |
【理事長名】 |
永野 繁登 |
【開園時間】 |
7:00〜19:00 |
【園長名】 |
永野 繁登 |
|
(保育短時間 9:00〜17:00) |
【定員数】 |
130名 |
【しおり(説明書)】 |
|
園の様子
▼クリックすると拡大画像が表示されます。
0歳のりす組さんも砂場が大好きです。
夏は水遊びが一番。
泥んこあそび、色水あそび。
大好きなプールも楽しいねー。
秋は芋ほり遠足に行きます。
おもしろい形のお芋だね。
給食の先生が子どもたちの食事の様子をみて、より良い調理を研究しています。
食育も子ども達が米や野菜を作って体験しています。
pagetop
園への交通
|
|
|
|
|
西鉄バス |
|
南市民センター前又は 薬大前 |
|
徒歩3分 |
西鉄大牟田線 |
|
大橋駅 |
|
徒歩15分 |
西鉄大牟田線 |
|
高宮駅 |
|
徒歩13分 |
pagetop
利用可能な特別保育
▼画像をクリックすると解説が出ます。
pagetop
保育園の方針
子供の生活は遊びであり、遊びの中で友達と仲良く協力する楽しさ、創造する喜びを体験し、たくましく健やかな身体と思いやりのある豊かな心を育て、乳幼児期における基本的な生活習慣の躾をする。
* 遊びの中で育つ保育
○ 明るく伸び伸びと元気な子供(協力の楽しさ)
○ 心も身体も健やかな子供 (健全な発達)
○ 創造性豊かに伸びる子供 (創造性の芽生え)
* 一人一人を大切にする保育
* 「思いやり」と「感性」が育つ保育
* 乳幼児期の基本的な生活習慣、躾の保育
◎ 子供が自発的、意欲的に関われるような環境と、そこに置ける子供の主体的な活動を大切にし、乳幼児期に相応した体験が得られるように、
遊びを通しての総合的な保育をする。
◎ 家庭や地域社会との連携を密にし、家庭養育の補完をおこない、子供が健康かつ安全で、情緒の安定した生活ができる環境のもと、健全な
心身の発達を図る。
pagetop
保育園の一日
時間帯 |
保育内容 |
7時〜 | 順次登園、朝のごあいさつ、健康視診
持ち物整理、室内で自由遊び |
---|
9時〜 | 戸外や室内で自由遊び |
---|
10時〜 | 3歳未満時児はおやつ、基本的生活習慣
3歳以上児はカリキュラムに沿った保育 |
---|
12時〜 | 昼食、片づけ、歯みがき等生活習慣の確立 |
---|
13時〜15時 | 午睡 (5歳児は11月以降午睡なし。) |
---|
15時 | おやつ |
---|
15時30分〜 | 自由遊び又は、課題遊び |
---|
17時〜 | 順次降園、保護者への連絡、さよなら挨拶 |
---|
18時〜19時 | 延長保育 |
pagetop
園長からの一言
子育ての目的は、こどもが『この社会』で『人間として』自分で生きる様になる事です。ロボットでなく『人間として』生きるには、自分で決定する『自主性』が、無人島でなく『この社会』で生きるには『協調性』が必要になってきます。『遊び』は本来自由なものでここから自主性(やる気)、協調性(思いやり)、更には探求心、集中力を培います。その際、自分は認められているという「情趣の安定」が不可欠です。
pagetop
Copyright © www.hoiku.or.jp.All rights reserved.