私立
園情報
![住所](img/page/tit_adress_s1.gif) |
〒811-0201
福岡市東区三苫3丁目2−15 |
![TEL](img/page/tit_tel_s1.gif) |
092-606-6610 |
![FAX](img/page/tit_fax_s1.gif) |
092-606-6611 |
【理事長名】 |
久保田 美知子 |
【開園時間】 |
7:00〜20:00 |
【園長名】 |
久保田 美知子 |
|
(保育短時間 8:30〜16:30) |
【定員数】 |
120名 |
【しおり(説明書)】 |
|
園の様子
▼クリックすると拡大画像が表示されます。
コーナー遊びの環境の中で、自分のやりたい遊びを選択し、集中します。
さくらんぼリズム。
ピアノのリズムに合わせて心身の発達を促します。
けん玉を通して、集中力・持続力が養われます。地域の夏祭りでも披露します!
作品展の様子
「GIFT〜おはなしの世界〜」のテーマで開催しました。
pagetop
園への交通
![交通手段(路線名)](img/page/tit_koutu-01_s1.gif) |
|
![最寄駅/停留所等](img/page/tit_koutu-02_s1.gif) |
|
![所要時間](img/page/tit_koutu-03_s1.gif) |
西鉄電車 |
|
三苫駅 |
|
徒歩10 分 |
西鉄バス |
|
三苫駅入口 |
|
徒歩5 分 |
pagetop
利用可能な特別保育
▼画像をクリックすると解説が出ます。
pagetop
保育園の方針
◇基本理念◇
オリーブ保育園は、保育事業を通して、「あんしん」「かんどう」「よろこび」を提供し、保護者や地域の方々と連携を深めながら、子どもたちを大切に育てます。
◇保育方針◇
*あそびを中心とした保育の中で、個性を大切にし、のびのびと自己発揮できる力を育てます。
*落ちついた雰囲気の中で情緒を安定させ、基本的生活習慣の確立と心身の調和のとれた発達を図ります。
pagetop
保育園の一日
時間帯 |
保育内容 |
7:00 〜 18:00 | 「健康」「人間関係」「環境」「言葉」「表現」の5領域に配慮し、領域内で相互に人間関係を保ちつつ、一人ひとりが各年令に応じたよりよい人間的な発達を図れる保育を展開中。 |
---|
18:00 〜 20:00 | 延長保育 |
pagetop
園長からの一言
オリーブ保育園は開園21周年目を迎えました。
「自分を表現できる。」「前向きに生きる。」「お互いに助け合える。」「工夫できる。」子どもの育成を目標に職員一同日々楽しく取り組んでいます。
子育ては手がかかります。24時間一時も休むことができません。不安や心配の連続です。しかし、人間としての満足感、楽しみや喜び、嬉しい発見もいっぱいです。
「育児支援」や「園庭開放日」も利用して、大切なお子さんをご一緒に育てませんか!
pagetop
Copyright © www.hoiku.or.jp.All rights reserved.